当店はスタンド看板・立て看板本体の表示面にデザインを製作加工した完成品を販売しております。
看板製作のプロがイメージや目的に合った商品を提案し、集客できるデザインを作ります。
看板の表示面は、商品によってフルカラー印刷かカッティングシート仕上げになります。
本体に表示面を製作(セット加工)した完成品をお届けします。
掲載価格は、デザイン面の印刷と製作(セット加工)が含まれています。
年間 7,804件
(2018年度データ)
の看板を製作しています。
当店の掲載価格は、 看板本体+フルカラー印刷+表示面製作 の完成品価格です。
(※看板本体のみの価格ではございません。)
商品によってフルカラー印刷がカッティングシート仕上げになります。本体に表示面を製作加工(セット)した完成品をお届けします。
看板専門デザイナーと経験を積んだ顧客サービス担当者が
お客様のご要望に添った商品とデザインを提案いたします。
わたしたちにお任せください!
いただいたイメージ画像などからデザインデータを作成いたします。
デザイン料金は内容により異なりますのでお見積りをご依頼ください。デザインタイプは参考価格です。
\ラフデータでOK!/
お客様がデザインされたデータを元に
製作いたします。
以下のデータ形式が入稿可能です。
\手書きOK!/
簡単なイメージ図さえあればOK!
想いが伝わるデザインを
プロのデザイナーがご提案いたします。
\入稿用テンプレート有り!/
商品ごとにテンプレート
(イラストレータデータAI)をご用意しています。
商品ページよりダウンロードしてご利用ください。
商品ごとにサイズが違いますのでご注意ください。
Adobe Illustrator
バージョン9~CS6対応
Step 01
商品を選択
Step 02
お見積り
フォームより
送信
Step 03
お見積りを
提出いたします
Step 04
ご注文
返信メールにて正式注文となります。前払いの場合は、お支払いのご案内をメールでお送りします。
Step 05
デザイン確認
データ入稿は
省きます。
初回デザインの作成に2~3日お時間をいただきます。
Step 06
製作開始
製作期間は
約7営業日です。
ご注文内容・
在庫状況により
異なります。
Step 07
発送
ご指定のロゴやイラストの画像データを拡大してデザインに入れたい場合、「トレース」作業をおすすめしています。
「トレース」とは拡大してもドット割れを起こさないように、画像データから出来る限り忠実にパス(ベクトルともいいます)データに作り直す作業のことです。
弊社ではトレース作業はAdobeIllustratorソフトを使用します。
看板といえば、屋外に大きいものを作りたいというお客様が多いです。
名刺や封筒に使用しているロゴマークを看板にも使いたい!でも小さい画像しか持っていない場合などにトレースをします。
画像をそのまま拡大しますと、右のように輪郭がガタガタになります。これがドット割れです。この状態で製作するとせっかくの看板の見栄えが悪くなってしまいます。
そこで、ドット割れを起こさないように作り直します。
トレースしたパスデータはどれだけ拡大してもドット割れを起こしません。
ロゴやイラストの複雑さでトレース料は異なります。
またトレースの可否は画像を確認して判断いたします。
確認とお見積りは無料で行いますので、お気軽にご相談ください。
正式注文受付後(ご入金確認後)に、デザインを作成し、完成イメージ画像をメールでお送りします。
変更や修正はこの時点までお受けいたします。
万一キャンセルとなる場合は、デザイン料相当分のキャンセル料を除き商品製作料を返金させていただきます。
手書きも難しいしイメージが固まっていないという場合もあると思います。理想に近いものの写真(他店様のものでも参考になります)や、色のイメージ、「エレガント」「かっこいい」など抽象的な言葉でも結構ですので、まずはお知らせください。
トレースできるものはトレース料がかかりますがデータ化いたします。ご使用されたいイラストを、一度メールにてお送りください。
ブランドのロゴデータや、キャラクターの使用規定をご確認の上データを支給してください。弊社では用意できかねます。納品後のトラブルがおきた場合の責任は負いかねます。
5,000円~となります。内容により異なりますのでお見積りをご依頼ください。タイプ別デザイン料金を記載しておりますのでご参考ください。デザインについて
完全データ(AdobeIllustrator,Photoshopデータ)入稿の場合はデザイン料がかかりません。
各商品ページでAIテンプレートのダウンロードができます。ご利用ください。
初回のデザイン提出までに4営業日、デザイン確定から納品までに7営業日いただいております。できる限り短納期を心がけておりますが、修正回数等により納期は遅延します。
はい。基本的には何度でも無料で対応しております。
大抵のお客様は3回程度まででデザインが決定しております。何度も変更があるときや内容が大幅に変わってくる場合は、追加料金のご相談をさせていただきます。やむを得ずキャンセルとなる場合は、デザイン作成にかかった費用がキャンセル料として発生いたします。
DIC指定または見本を郵送していただければ調色いたします。別途料金が発生します。
印刷できません。グラデーションで金色風、銀色風の表現になります。カッティングシートは金銀色を用意しておりますので、単色のデザインでしたらカッティングシートで仕上げることができます。
看板にする場合、150~300dpi程度が望ましいです。
入稿データは、エラーなどがないか必ず確認しております。問題がありましたら再入稿をお願いしております。文字校正やレイアウト確認はいたしません。
入稿前のチェック事項をご確認くださいませ。
実際に看板に貼った際の見えている寸法です。データを作成していただく際は、文字などの内容が有効表示サイズに収まるようにしてください。
ご注文後より1年間、弊社にて印刷用データを保管しております。
期限を過ぎますとデータを削除いたします。
【追加注文(1年以内)】
・前回から1年以内であれば、弊社で管理するデータで印刷します。
・製品とデザインの変更はできません。
・製作数の変更は可能です。
・前回と同じ注文者様からの注文に限ります。
・追加注文に係る割引はございません。
【再注文】
・前回から1年以上が経過し、データ保管期限が過ぎている商品は「再注文」となります。
・再注文の場合は、デザインの変更が無くてもデータを入稿ください。
・弊社でデータから再製作となる場合は、再度デザイン料が発生いたします。
・「再注文」は新規注文と同等の扱いとなりますので、サイズや商品・シートの変更なども可能です。
・再注文に係る割引はございません。
【免責事項】
・色調につきましては、印刷条件により多少の変動があります。必ずしも同じ色での仕上がりとはなりませんので、予めご了承ください。
・保管期限内に万一データに予期せぬ消失や破損が生じても、当社では責任を負いかねますので予めご了承ください。
・弊社で制作したデザインデータの著作権は、原則として弊社に帰属します。著作権譲渡の場合は料金が発生します。
・デザイン作成で使用した素材が弊社作成以外の場合は、素材の著作権譲渡はいたしかねます。
・弊社で制作したデザインデータはご注文者様のみ購入することができます。
・データの購入代金はデザイン内容によりますので都度お見積りをさせていただきます。
・データ譲渡時のデータは、AI・PDF・JPEG・GIF形式をお渡しします。